今や女性も積極的に浮気している世の中ですが、ここ最近は妻の浮気調査が連続しています。
私が男だからというのもありますが、浮気されている旦那さんには本当に同情します。
旦那さんにも悪いところはあるのでしょうが、頑張って働いて家族を養っているんです。
それなのにパート先の社員とか男友達と浮気している女性を見ると、現代女性の貞操観念はどうなっているんだ(-_-;)と頭を抱えてしまいます。
昔は女性が不倫するなんてとんでもないことで、もし不倫しようものなら旦那さんにボコボコにされても文句は言えないような風潮でした。
それこそ江戸時代とかだったら、不貞の妻は刀で斬られていたのではないでしょうか。
それが男女平等の時代になり、女性も
「はぁ?浮気くらいなによ!」
みたいな価値観になっています。
浮気調査は会話を聞き取れるくらいにまで接近することもあり、奥さんが旦那さんの悪口を言っているのを聞くこともあります。
浮気妻は自分のことを棚に上げて言いたい放題ぶちまけていますが、本当にクズなのはあんただよ・・と言いたくなります(-_-)
今回は、若い奥さんを尾行したときのお話です。
私も独身ですが、未婚率が上がっているのは、こういう女性が増えているからというのもあると思うんですよね。
男友達と浮気する若妻
相談に来られた旦那さんは20代後半、奥さんはさらに年下です。
結婚して2年目で子供もいますが、既に夫婦仲はガタガタで離婚を考えているそうです。
奥さんは昔から友達が多いタイプで、男友達も多いとのこと。
結婚してからも男友達と二人で食事に行ったり、時には男の家に泊まることもあるのですから、旦那さんもストレスが溜まるそうです。
男と遊ぶのを控えるように何度も注意したそうですが、
「ちゃんと言ってから出かけてるんだからいいでしょ!
それくらいで浮気を疑うとかホントに小さい!」
と口論になることも多いとのこと。
それ以外でも性格の不一致でケンカになることが多く、旦那さんとしては離婚したいそうです。
でもその前に、奥さんが浮気しているのかを確認しておきたいという希望でした。
浮気の決め手になるような確証はないものの、どうせ離婚するだから一応調査しておこうという感じです。
こういう調査は若い世代ほど多い傾向にあります。
結婚生活が何十年も続いていれば離婚しようにもできない状況で、知らない方がいいこともあるだろうと調査しない人もいるんです。
旦那さんに
「もし調査しても浮気の証拠が出なかったらどうします?」
と一応確認すると、
「それならそれで、無駄金を使ってしまったと諦めます」
と仰っていました。
それに、奥さんが自分の目の届かないところでどんな行動をしているのか知りたいというのもあるそうです。
近日中に奥さんが飲み会に行くと言っている日があり、その日を含めた一週間を調査することになりました。
男友達とワイワイする奥さん
ずっと奥さんを尾行したものの、これといった怪しい動きはなく、例の飲み会の日がやってきました。
奥さんは夜8時頃から居酒屋に行き、後からどんどん友人がやってきます。
結局集まったのは男性4人に女性2人の計6人、掘りごたつの席に座っていたので、探偵はそれを観察&撮影できるカウンター席に陣取りました。
見知らぬ若者のどうでもいい話にずっと聞き耳をたて、時折聞こえる奥さんの声は特に注意して聞きました。
この夫婦は旦那さんが正社員、奥さんがパートというよくある共働き世帯です。
生活できているのは旦那さんの働きによるところが大きいはずですが、世話になっている人の悪口をよくもこれだけ叫べるものです(-_-;)
その悪口を聞いて爆笑している友人もくそみたいな連中です。
これは離婚して正解だろうと思いながら時間は過ぎていき、奥さんたちは居酒屋を出て友人宅のアパートに入っていきました。
そこでまた数時間過ごした後、解散したのか部屋からどんどん出てきました。
出てきた人数から考えてこのアパートの家主は男性です。
男友達の家に戻る奥さん
解散した5人は駅に行き、私たちは奥さんを追い続けます。
奥さんも電車で帰るのかと思いきや駅近くのコンビニに入っていきました。
ずっと立ち読みしている奥さん・・すると数分後、アパートの家主である男性がやってきました。
しかも車で!(こいつ飲酒運転だな(;^ω^))
二人はコンビニから出ると入口付近の灰皿でタバコを吸っています。
そして、周りに人がいないのを確認すると・・チュッチュッするのです。
さすがに最初の一回は撮れませんでしたが、二度目は撮りました。
いやー傍から見ればカップルだけど奥さんは既婚者ですからね。
その後、奥さんは男性のアパートに戻って、2時間程して出てきました。
部屋で何をやっていたかは想像するまでもないでしょう。
可哀想な旦那さん
旦那さんに報告書を渡して、離婚に向けてのアドバイスをしました。
この旦那さんとは歳が比較的近いこともあり、色々話してくれて、
「あいつと結婚したことが間違いでした。
昔は大好きだから自由過ぎるところも許そうと思ったんですけど、結婚しても全然成長しないので・・」
と言っていました。
たしかに、奥さんはパリピでギャルっぽい印象の女性でした。
一緒に飲むのは楽しそうですが、パートナーとして信頼できそうかと言われるとかなり厳しいです。
旦那さんは慰謝料をガッツリ取ろうなどというつもりはなく、分与する程の財産もないので、子供のことだけしっかり決めたいそうです。
奥さんの浮気が原因で離婚すると、旦那さんは再婚しない傾向があります。
やはり、女性不信になるのでしょう。
別に男一人でも生きていけますし、無理して負担を増やす必要はないですからね。
<おすすめ記事>
>>浮気を放置しても悪化するだけ、被害者が動かないとおわらない